恋愛・恋の話をはじめ、日常生活での思ったことをつぶやいていきます。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このところ、結婚式場とトラブルになる相談が消費者センターへ増えているそうです。
トラブルの主な原因は、お金関係だとか。 特にキャンセル(解約)したときの説明がなかった、または詳しくされなかったということで、キャンセル料をめぐってトラブルになることが多いそうです。 確かに契約するときは前のことしか考えていないからキャンセルしたときのことをチェックしたりしないですよね? 見落とすカップルも多いと思います。 でも何かしらの理由でキャンセルしないといけなくなったときにはじめてキャンセル料がいくらかかるか確認する。 すると高額な金額を請求されたりしてトラブルになるということでしょうか。 よく結婚式場を決めるときは、その辺の契約内容を確認してから決めないといけないですね。 他にも、消費者センターへの相談としては、 ・式当日のサービス内容に違いがあった(料理や段取りなど) ・契約後に高額な追加料金を請求された などもあるようです。 結婚式ではいろいろなことをプランナーと話し合って決めないといけません。 話がこまかくなるほど、そういった話の食い違いや説明不足とかがでてくるのかもしれません。 結婚式後に嫌な思い出が残らないように、よい結婚式場を選びたいものですね。 PR
顔が小さい女はかわいいと思いますか?
個人的にはかわいいと思いますが、あまり「顔が大きいから嫌い!」という声はそんなに聞いたことがないですね。 「デブは嫌い!」というのは聞いたことがありますが、「デブが好き♪」という声も聞いたことがあります。 所謂、「ポッチャリ系が好き♪」という男も少なくありません。 抱きしめた時の弾力があるのが好きとか・・・。 女の子の体型は人それぞれ、好みがありますよね! いいと思います。 たまに「美人だー」と以前から思っていた女性の横に、もっと顔が小さい女性が並ぶと急に「美人だけど、ブサイクに見える」ってことがあります。 やっぱり顔の小ささは生まれもった素質?素材?体質?なので、貴重な気がします。 たぶん、顔が小さい女性が産む子供は顔が小さい気がします。 違いますかね? だから、顔の小さい女性の遺伝子がほしいと思うわけです。 で、顔がより小さい女性と結婚して、その子供がほしいと思うわけです。 顔が小さい女性は貴重ですよね。 そんな女性と巡り合えるとよいのですが。 どんなに美人で、どんなに性格がよくて、どんなに愛嬌があっても顔が大きいと思ってしまうと一気に女性としての魅力がなくなる気がします。 そんなことないですか? 私だけ? 顔が小さいって貴重です。 その貴重さに魅力が負けてしまうのですね・・・ごめんなさい。 女は見た目より中身、性格ですよね。 それを肝に銘じて女性を見たいと思います。 あなたは女性の顔の大きさ、気になりませんか?
両親の夜の営みを偶然見てしまう子供って世の中に結構いると思います。
大人にとっては当たり前?のことですが、子供からすると衝撃的なことなのですね。 私は自分の親の夜の営みシーンは見たことありませんが、ネットとかを見ているとどうもそうらしいです。 子供は両親の夜の営みで生まれてきたはずですが、子供はそれを理解できないのか、していないのか、ショックを受けるようですね。 あまり年齢は関係ないみたい。 10才の小学生が見ても、20歳の成人した子が見ても両親の夜の営みを見た時は衝撃的なようです。 なので、親としては絶対に子供に見せないようにした方がよいのか? 見せた方が、または知ってもらった方が教育になるという意見もあるかもしれませんが。 どちらにしても子供からするとショックを受け、知ってしまった感想としては「気持ち悪い・・・」という意見が多いようです。 ということは、やはり見せない方がよいのか? 子供に引かれると困りますからね。 夫婦の仲が良いのはよいことなのですが、夜の営みは別と考えないといけないのでしょうか。 もしする、したい時は、ホテルでした方がよいのか・・・。 いろいろと気をつかいますね。 特に女の子は衝撃が多いと思います。 ネットの書き込みを見ると女の子の書き込みが多いように思います。 夫婦が仲が良いのも時と場合によって使い分けないといけないですね。 特に夜の営みは・・・。
酔うと暴力を振るう女に会ったことはないでしょうか?
暴力といっても女性の力ですし、しかも酔っ払っているので、そんなに痛くないパンチです。 でも、グーですけど・・・。 肩や腕とかにパンチしてくる女。 暴力的ですね。 そういう女性にたまに会います。 痛くないからよいのですが、これが逆に男だったらDVと判断されて警察に訴えられます。(確か) こういう時は女性はいいですね。 同じ暴力でも男女差がある。 男が許すからよいのですが。 そういう暴力女と結婚するとどんな夫婦生活になるのでしょうか? やはりかかあ天下になるのでしょうか?死語みたいな言葉かな? 夫を尻にしく女。 男には幸せがこない気がします。 でも、そういう気が強い女が好きという人もいますよね。 そういう人にはお似合いな女性だと思います。 酔っ払うと暴力をふるう女性。 少しかわいいような気がしますが、僕は結婚は遠慮しておきます。 なんだか結婚後にいろいろと問題が起きる気がします。 気の強い女は夫婦ゲンカのもと?になるような。 あなたはどう思いますか?
女性は電話に出た時に1オクターブ高い声で出る、とか聞いた事はないでしょうか?
そして電話に出た後に知り合いとか家族、身内とわかると1オクターブ下がった低音の声に戻るとか。 よくある話ですが、これで脈あり判断ができることがあるそうな。 女の子いわく、好きな彼氏と電話する時は1オクターブ上がり、そうでもない、なんとも思っていない男子と会話する時は、1オクターブ声が高くなったりはしないらしい。 つまり、電話で会話する時に女子が1オクターブ高い声で会話してない時は、脈なしと判断できるw この女性の電話のトーンで脈ありか脈なしかを判断するという方法もあるので、男子のみなさんは知っておくとよいでしょう。 女心は好きな人に無意識にうちに反応してしまっているのですね。 乙女心全開といった感じ。^^ 本当に女性の態度の変化にはいつも驚かされます。^^; たまに露骨過ぎる時もあるからな~ それも女子ということで、受け入れるしかないのですが。 あなたも好きな女性がいたら、電話してみて、声のトーンで脈あり、脈なしを判断してみてくださいね~
次のページ>>
|
最新記事
(11/11)
(04/09)
(02/23)
(02/01)
(06/16)
ブログ内検索
P R
|