恋愛・恋の話をはじめ、日常生活での思ったことをつぶやいていきます。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スマートフォンを使う女性は多いと思いますが、それでも今もガラケーを使っている女性もいます。
この違いは何なのでしょうか? 個人的にはスマホよりガラケーを使っている女性の方が性格が良いイメージがあります。 理由は、 時代に流されずに自分の意思でガラケーをもっている 新しいもの好きじゃない 我慢強いのかも 周りの女友達に流されない お金がかからない(ガラケーはスマホより維持費は安い) などがあげられます。 このような理由から今もガラケーを使っている女性は、スマホ女子より性格がよいような気がします。 だからといってスマホ女子が性格悪いというわけではありませんが、ガラケー女子と比べると少し魅力が劣る気もします。 このように男性心理からするとスマホ女子とガラケー女子ではイメージが大きく分かれます。 男にモテるためにガラケーにする必要はありませんが、もつ携帯によってイメージが大きく違うのは間違いありません。 どの携帯をもつにしても周りに流されないで、自分の意思で必要な携帯を選んでほしいですね。 PR
上から目線な態度は、女性から嫌われます。
偉そうでついていけないからです。 で、この上から目線な態度をとる男は、結婚相談所でも多いそうです。 主に中高年に。 どうしてかというと下手に年をとっているので、結婚相談所の若い相談員の人に上から目線で話すと言うのです。 まるで自分の部下のような口調で話すのだとか。 こんな人が結婚できるわけないですよね。 態度がデカイわけです。 そんな人がもし結婚相談所から紹介された女性とデートしても強引な口調でしゃべり、自分のペースでデートを進め、自分の自慢話で終わるという最悪な結果になるのです。 自己中の典型みたいな態度です。 たちが悪いです。 自分の立場を理解していないと言えます。 中高年で婚活されている方は気をつけてください。 結婚相手の女性は、会社の部下やキャバクラのホステスさんとは違います。 Yesマンではないのです。 結婚相手の女性はひとりの人間です。 女性の立場にたって考えてあげることが必要です。 上から目線の態度をしていると思ったら、考え方を改めましょう。 関連記事 女性がゾッとする男
あるアンケートで男がドン引きする女性として”部屋が汚い女性”があげられていました。
やっぱり家庭的なイメージがもてないからでしょうか。 自分の部屋が汚い女性と結婚したら、結婚後に二人で住む部屋も汚くなるというイメージになります。 だからそれだけは嫌と思うのでしょう・・・。 やっぱり男性心理としては、女性はキレイ好きというイメージがあり、汚いイメージを連想させるとドン引きされます。 部屋だけではなく、服装や髪、手、爪などもそうです。 車もあまりにも洗車していない泥だらけだとドン引きされます。 男性心理にとって女性はキレイな生き物と思っているので、清潔感のある生活を心がけるようにしましょう。
犬好きはボディタッチが好きな人が多いという話を聞いたことがあります。
”生き物に触りたい”という習性があるのでしょうか? 犬も人も一緒という感覚なのでしょうね。 気持ちはわかります。 かわいいもの、好きなものには触りたいという感覚だと思いますけど。 でも、その気もないのにボディタッチするのはどうかと。 大抵の男は女性にボディタッチされるとその気があるのかと勘違いします。 女性は男にボディタッチされると「なんなの、この人・・・。馴れ馴れしい」と思う人も少なくないです。 ボディタッチは使い方を間違うと人に迷惑をかけることになるので、好きな人にだけにした方がよいでしょう。 ボディタッチで勘違いさせない、しないように気をつけましょうー
体の関係が少ない彼女はどう思いますか?
やはり男は好きな女性とベッドインしたいもの。 若ければ若いほどそうですよね。 でも日本の女性は特に体の関係に関して興味が薄い人も少なくありません。 困ったものです。 そんな性欲のない女性が彼女だった場合、長続きするでしょうか? というかお付き合いを続けるべきでしょうか? 好きなのは好きでも、体の関係がないと男としては・・・ですよね? 男としてはできればある程度性欲のある女性と結婚したいものです。 全くない女性と結婚できますか? 好きという感情だけで。 でも、結構結婚して子供ができたら全く興味がなくなったという女性も少なくありません。 やはり男は我慢するしかないのか。 日本人女性が性欲薄いのも少子化問題の原因なのでしょうか・・・。 だったら政府に根本から改善してもらいたいですね。 ちょっと話が大きくなってしまいました。すみません。 体の関係が少ない彼女はできれば避けたいですね。 男としては・・・。 |
最新記事
(11/11)
(04/09)
(02/23)
(02/01)
(06/16)
ブログ内検索
P R
|